2022年5月2日更新
中部鋼鈑株式会社
4月30日、当社本社事務所(名古屋市)に勤務する従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。当該社員について社内の濃厚接触者はおりません。
なお、当社における累計感染者数は本日時点で19名となっております。
当社では本件を受け、感染の拡大を防止するため、以下の対応を取っております。
・感染リスクのある従業員の自宅待機と必要に応じたPCR検査の受診
・当該職場に所属する従業員の健康状態の経過観察
当社における感染者発生により、関係者の皆様に多大なご心配をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。
感染拡大防止に対する注意喚起と健康状態の確認を一層強化するとともに、引き続き社内外での感染防止と安全確保を最優先に、適宜必要な対応措置をとってまいります。何卒ご理解のほどお願い申しあげます。
【ご参考:当社の新型コロナウイルス感染防止対応について】
(1)感染予防の徹底
①従業員の健康管理確認の徹底(毎日の検温および自覚症状有無の確認)
②マスク着用・手洗いと手指消毒・咳エチケットの遵守等の徹底
(2)勤務環境内での「社会的距離」確保
①勤務中の座席間の距離確保、アクリル板等の仕切りの拡充、換気徹底
②食堂利用の分散利用、席間距離確保、除菌徹底
③工場内休憩室の環境整備と利用ルール明確化
(3)業務上の対応
①WEBを活用した会議もしくはセミナーの推進
②公共交通機関の密を避けた時差出勤の推奨
なお、当社における累計感染者数は本日時点で19名となっております。
当社では本件を受け、感染の拡大を防止するため、以下の対応を取っております。
・感染リスクのある従業員の自宅待機と必要に応じたPCR検査の受診
・当該職場に所属する従業員の健康状態の経過観察
当社における感染者発生により、関係者の皆様に多大なご心配をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。
感染拡大防止に対する注意喚起と健康状態の確認を一層強化するとともに、引き続き社内外での感染防止と安全確保を最優先に、適宜必要な対応措置をとってまいります。何卒ご理解のほどお願い申しあげます。
【ご参考:当社の新型コロナウイルス感染防止対応について】
(1)感染予防の徹底
①従業員の健康管理確認の徹底(毎日の検温および自覚症状有無の確認)
②マスク着用・手洗いと手指消毒・咳エチケットの遵守等の徹底
(2)勤務環境内での「社会的距離」確保
①勤務中の座席間の距離確保、アクリル板等の仕切りの拡充、換気徹底
②食堂利用の分散利用、席間距離確保、除菌徹底
③工場内休憩室の環境整備と利用ルール明確化
(3)業務上の対応
①WEBを活用した会議もしくはセミナーの推進
②公共交通機関の密を避けた時差出勤の推奨
以上