溶接構造用耐候性熱間圧延鋼板(JIS G3114)
この規格は、橋、建築、その他の構造物に用いる溶接性を考慮した耐候性熱間圧延鋼板の抜粋
| 種類の 記号 |
化学成分 % | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| C | Si | Mn | P | S | Cu | Cr | Ni | |
| SMA400AP | ≦0.18 | ≦0.55 | ≦1.25 | ≦0.035 | ≦0.035 |
0.20- 0.35 |
0.30- 0.55 |
- |
| SMA400BP | ||||||||
| SMA400CP | ||||||||
| SMA400AW | ≦0.18 |
0.15- 0.65 |
≦1.25 | ≦0.035 | ≦0.035 |
0.30- 0.50 |
0.45- 0.75 |
0.05- 0.30 |
| SMA400BW | ||||||||
| SMA400CW | ||||||||
| SMA490AP | ≦0.18 | ≦0.55 | ≦1.40 | ≦0.035 | ≦0.035 |
0.20- 0.35 |
0.30- 0.55 |
- |
| SMA490BP | ||||||||
| SMA490CP | ||||||||
| SMA490AW | ≦0.18 |
0.15- 0.65 |
≦1.40 | ≦0.035 | ≦0.035 |
0.30- 0.50 |
0.45- 0.75 |
0.05- 0.30 |
| SMA490BW | ||||||||
| SMA490CW | ||||||||
備考:
Mo+Nb+Ti+V≦0.15%
| 種類の 記号 |
引張試験 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 降伏点又は耐力 N/㎟ | 引張強さ N/㎟ |
伸び | ||||
| 厚さ mm | 厚さ mm | % | 試験片 | |||
| t≦16 | 16<t≦32 | |||||
| SMA400AP | 245≦ | 235≦ | 400-540 |
5<t≦16 16<t |
17≦ 21≦ |
1A号 1A号 |
| SMA400BP | ||||||
| SMA400CP | ||||||
| SMA400AW | ||||||
| SMA400BW | ||||||
| SMA400CW | ||||||
| SMA490AP | 365≦ | 355≦ | 490-610 |
5<t≦16 16<t |
15≦ 19≦ |
1A号 1A号 |
| SMA490BP | ||||||
| SMA490CP | ||||||
| SMA490AW | ||||||
| SMA490BW | ||||||
| SMA490CW | ||||||
| 種類の 記号 |
衝撃試験 | ||
|---|---|---|---|
|
試験温度 ℃ |
シャルピー吸収 エネルギー J |
試験片 | |
| SMA400AP | - | - | - |
| SMA400BP | 0 | 27≦ |
Vノッチ 圧延方向 |
| SMA400CP | 0 | 47≦ | |
| SMA400AW | - | - | - |
| SMA400BW | 0 | 27≦ |
Vノッチ 圧延方向 |
| SMA400CW | 0 | 47≦ | |
| SMA490AP | - | - | - |
| SMA490BP | 0 | 27≦ |
Vノッチ 圧延方向 |
| SMA490CP | 0 | 47≦ | |
| SMA490AW | - | - | - |
| SMA490BW | 0 | 27≦ |
Vノッチ 圧延方向 |
| SMA490CW | 0 | 47≦ | |
備考:
衝撃試験は厚さ12mmを超える鋼板について行い、シャルピー吸収エネルギーは3個の試験片の平均値とする。
製品の主な特長・使用用途
こちらの鋼板が使われている用途は以下の通りです。
橋梁、建築、産業車輌
