採用特設ページのトップに戻る
  

多くの人が協力し合って
一枚の鋼板を作る。
そこに喜びがあります。

前に戻る
次へ進む
INTERVIEW1 入社の理由 入社の理由

入社の理由

学生時代、発電設備に関する勉強をしてきた私は、工場や発電所など大型設備に携わる仕事に就きたいと考えていました。そんな中で関心を持ったのが、大規模な設備を使って鉄を作っている中部鋼鈑です。設備に関する業務に取り組みながら、製品の品質に関わる業務も手がけたいと思い、入社を志望しました。

設備の運転や管理、メンテナンス、製品の作り込みなど、幅広い業務に携わるチャンスがあることが当社の特長です。機械や電気、システムなどの担当者が連携して設備を運営し、多くの部署の人たちの協力によって製品が生まれます。こうしたものづくりを支えているのが、横のつながりを大切にするアットホームな社風です。多くの人に刺激を受けながら自分の専門性を発揮し、スキルアップできる環境だと感じています。

入社の理由
仕事内容

仕事内容

INTERVIEW2 仕事内容 仕事内容

2016年の4月に入社し、研修期間を経て6月から製造所の圧延工場に配属されました。先輩社員の仕事を手伝いながら、製造所の業務を学んでいます。圧延工程の操業状況や鋼板の品質を分析し、生産性や品質の向上に取り組むのが、現在の私の仕事です。その他にも、設備を設置する際の工事に立ち会ったり、操業トラブルが発生した際の原因追究を行ったりと、幅広い業務に携わっています。

設備の名前や仕組み、工程に関する知識など、身につけるべきことはまだたくさんありますが、品質や生産性向上に貢献できるようスキルアップしたいと思っています。自分自身の考えをしっかりと持ち、それに従って行動できる技術者になることが目標です。

仕事のやりがい

仕事のやりがい
INTERVIEW3 仕事のやりがい 仕事のやりがい

仕事の中でやりがいを感じるのは、自分の考えに従って行動し、最後までやり遂げることができた時です。今はまだ知識や経験が及ばない面もあり、自分が考えた通りに仕事が進まないこともありますが、上司や先輩のアドバイスを聞いて自分なりの結果を出せた時は本当にうれしく思います。思うように仕事が進まない時でも、粘り強い姿勢で取り組むことが重要です。自分の置かれた状況を広い視野でとらえ、常に冷静に行動することを心がけています。

併せて意識しているのが、業務の「期限」と「優先順位」という2つのポイントを守ることです。任された仕事をいつまでに終わらせば良いのか。業務の優先順位をどのように決めるのか。こうした点を意識しながら仕事に取り組み、成果に結びつけていきたいと思います。

一日の過ごし方

INTERVIEW4 一日の過ごし方
  • 8:00
    8:30

    出社
    夜勤帯の操業確認

    まず、操業状況の確認を行います。夜勤帯での作業内容や操業状況からトラブルの兆候や不良が発生していないか確認します。

  • 現場ヒアリング

    またオペレーターにヒアリングする事で、トラブルの兆候を早く知ることができます。いくらシステム化が進んでも、人の知識・経験には適わない!と感じます。
    現場に依頼事項がある場合は、この段階でスケジュール等の打ち合わせを行います。

  • 報告・意見交換
    朝礼

    操業状況を上司に報告、トラブルや不良が発生している場合には原因や対応策まで議論します。少しでも早く対策を考えるために、トラブルが発生した際の状況や現状をまとめて朝礼に参加し、報告します。

  • 10:00

    スタッフミーティング

    各部署や工場側と操業や品質に関して会議を行います。現在の問題点や対策などを話し合い、今後のスケジュール等を決定します。製品の不良や操業トラブルは少しでも早く解決できるように早急に対応しています。

  • 12:00

    昼食

    会社の食堂で先輩と一緒に食事。皆さん、色々な事を知っているなぁ…。こういう場は、意外に勉強になることが多いです。

  • 12:45

    現場ヒアリング
    データ収集・分析

    現場で品質や操業に関するデータを収集します。オペレーターの方と相談してなるべく効率的にデータを収集できるようにしています。
    収集したデータを正しく評価できるように、データを収集した際の条件などは必ず把握しておくことが重要です。
    また製品に不良が発生している場合には現物を確認し、現状を分析します。

  • 14:30

    資料作成
    連絡・相談

    収集したデータをまとめて、資料を作成します。データの評価方法や考え方などがわからない場合は上司の方にアドバイスをもらい、誰が見てもわかりやすい資料になるように心掛けています。

  • 18:00

    退社

    もう少し効率的に業務を進める方法はないかなぁ?最近、帰り際に良く頭をよぎります。

一日の過ごし方 一日の過ごし方 一日の過ごし方 一日の過ごし方